2015年05月02日
2015年04月18日
2015年04月17日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
RT @matsuwitter: 自民党の鬼木誠議員「NHKに国の見解に反するような放送をする自由はない」と国営放送扱いして「絶賛」される | BUZZAP!(バザップ!) http://t.co/YEZyz8EhDj at 04/17 17:23
2015年03月08日
2015年03月07日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
国家を語るに連れホッブズへの参照が肥大化する柄谷行人。だがまだかつての自身の他者論が、ひとつの自然状態論であった事には、未だに気付いていない。
#karatani #hobbes at 03/07 17:59
2015年02月17日
2015年02月16日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
RT @mainichijpnews: 小林多喜二:最期、隣室収監の学者が書簡に記す http://t.co/whniBt64Ez at 02/16 16:29
2015年02月07日
2015年02月06日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
RT @f_nisihara: 人質事件をネタにした不謹慎なチラシを撮ってTwitterに上げたら東大教務課に呼び出された学生。 - 東大教務課による垢特定騒動について http://t.co/JS6DnJ6KyA / 東大による垢特定騒動の一応の終焉 http://t.co/… at 02/06 18:24
2015年02月04日
2015年02月03日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
安心して罵り合いが出来たのも、NAMに公開性、開放性が無く「共同体」としてしっかりと閉じて閉鎖的だったからだが、NAMに唯一「アソシエーション」的なものがあったとすれば、それは組織延命を図らずにさっさと解散した点だけだ。これだけが唯一評価できる(笑) #karatani at 02/03 04:08
StateOfNature / 自然状態
NAMには、くじ引きによる偶然性を取り入れた権力者(代表)選択や組織の輪番制などの取り組みはあったが、それでは不十分である事をNAM自身で実証して見せた(笑)。結局組織内組織に分裂し、互いに罵り合う、旧来お馴染みの左翼の分裂、解散で終わった訳だ。 #karatani at 02/03 04:07
StateOfNature / 自然状態
だが今は、人がまず集まり、ある目的に向かわなければならないのだから、その集団は「共同体」であるしかないと考える。と同時に封鎖的、排他的、独善的にならぬよう公開性、開放性、批評性を担保している「共同体」が「アソシエーション」的共同体と成り得るのではないだろうかと #karatani at 02/03 04:06
StateOfNature / 自然状態
以前、次のように書いた。「アソシエーション」と「共同体」を実体的に区別するのは間違い。集団や組織には「アソシエーション」的な要素と「共同体」的な要素があり、両方が必要。「アソシエーション」的なのは開放性、柔軟性。「共同体」的なのは凝縮性、統一性だ。 #karatani at 02/03 04:04
StateOfNature / 自然状態
これは交換様式も同じ。「共同体」の互酬を高次元で回復する交換様式Dも、互酬に代わる別の交換では無く互酬への批判としてあるものだ。
そしてそれはまた、人が書く物が常に閉じられた「作品」でしかなく、開かれた「テクスト」は脱構築を通じてのみ見出されうる事を連想させる #karatani at 02/03 03:36
StateOfNature / 自然状態
柄谷行人の「アソシエーション」論がユートピアチックになってしまうのは、柄谷が「アソシエーション」を「共同体」とは別のものとして実体的に語ってしまうからだ。
人が作るのは常に「共同体」であって、「アソシエーション」は「共同体」への批判としてあるだけなのに。 #karatani at 02/03 03:30
StateOfNature / 自然状態
RT @siteki_meigen: 我々は靖国神社の下を電車が曲るたびに頭を下げさせられる馬鹿らしさには閉口したが、或種の人々にとってはそうすることによってしか自分を感じることが出来ないので、我々は靖国神社に就てはその馬鹿らしさを笑うけれども、外の事柄に就て、同じような馬鹿げ… at 02/03 03:29
2015年02月03日
2015年02月02日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
柄谷自身は、その理論的な誤りを国家論が抜けていた点に見出しているようだが、それは隠蔽のひとつであって、『NAMの原理』までの柄谷の思索に問題があった事を隠している。 #karatani at 02/02 18:23
StateOfNature / 自然状態
柄谷自身がかつて言ったように、実践で何か間違った場合は理論自体に誤りがある。NAMが失敗したのは、実践上の手続きや参加者に問題があったからでは無く、柄谷の理論に問題があったからだ。 #karatani at 02/02 18:23
StateOfNature / 自然状態
柄谷行人がNAMについてどこまで具体的に語るかと思って『社会運動』を見てる。1、2回の一般的な状況論が終わって、3回目でやっとNAMの話が具体的になって来たが、やはり思い出話程度で、理論的な分析/吟味/批判は出来ていないようだ。 #karatani at 02/02 18:17
2015年01月31日
2015年01月30日
2015年01月29日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
RT @takagengen: 風刺や表現の自由は、弱者が、国家や宗教といった「公」の正義を名乗る強者と戦うために編み出した(産み出した)ものでした。だとするなら、各国の首脳が連帯して守ろうとする風刺や表現の自由とは何でしょうか。風刺や表現の自由が、正義の言論になったとき、その… at 01/29 17:10
StateOfNature / 自然状態
RT @takagengen: そんな中、フランスに長く住んでいた、偉大なアメリカ人(風刺)漫画家、ロバート・クラムがアメリカの新聞の取材に応じました(このことについては、少し前にツイートしました)。彼もまた、フランスが、「9・11」のアメリカと同じ危険な熱狂に入りこんでいると… at 01/29 17:09
StateOfNature / 自然状態
RT @takagengen: 「今フランスで発言すれば「テロリストにくみする」と受けとめられ、袋だたきに遭うだろう。だからフランスでは取材に応じていない。独りぼっちの気分だ」「9・11」の後、熱狂的な愛国の渦とアメリカの攻撃的政策に反対した人たちと同じように、トッドも「独りぼ… at 01/29 17:09
2015年01月28日
2015年01月27日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
RT @suzuken2002: 菅原(鈴木)正樹 ダンス&パンセ「イスラム国の人質」http://t.co/T3TsNAixWG
“かつてNAM解散時後、柄谷氏は、アルカイダが一番NAM的だとか言ったといい、最近でも、スガ氏が、いまもっとも批評的なのはイスラム国だと言い放った… at 01/27 03:32
2015年01月24日
2015年01月23日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
RT @Bergzatsuyoten: 柄谷さんがご自分の肩書きを「文芸批評家」から「思想家」に変えた理由について思いきって伺ったら、「早稲田文学」に「近代文学の終わり」を発表した(端的にいえば、今は文学よりデモが大事)時に「文芸批評家」の看板をおろしたと。私がおろした以上、も… at 01/23 13:07
StateOfNature / 自然状態
ロック、ルソー、モンテスキューは、それぞれにホッブズの言う自然状態を批判するが、国家形成の段になるとホッブズと同じような事しか言えなくなる。ホッブズ以外は、自然状態を自然状態と戦争状態に分けるが、ホッブズは分けない。ホッブズの自然状態は、他が言う戦争状態に当たる。 at 01/23 05:58
StateOfNature / 自然状態
RT @suga94491396: http://t.co/mtVCKCAvdn先日20日の近大でのシンポ「批評の敵」について、司会の中島一夫がブリリアントなコメント書いているが、付け加えれば、1930年代が「人民戦線」の時代なら、今日は個的に「人民の敵」たらざるをえず、「批評… at 01/23 04:59
2015年01月23日
2015年01月22日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
ヒュームは「契約」を否定するが、一方で、人民は暴力に服従し、支配を黙認、その後時間が経過して支配が既成事実化した後になると支配に同意し、権威付ける、としている。これはホッブズが言う自然状態での「恐怖による信約」と似ている。
「原始契約について」の仮想敵はロックのようだが。 at 01/22 17:12
2015年01月22日
2015年01月21日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
RT @naoshiy: ハイデガー協会の会長が昨年公開されたハイデガーの『黒いノート』を読んでショックを受け、辞任したというニュースです。http://t.co/r6g033cA3z … 日本のハイデガー研究者はこれをどう受け止めるのでしょうか。 at 01/21 16:42
StateOfNature / 自然状態
RT @mapletop: 小林秀雄も柄谷行人もあずまんも、何よりもまず売文屋としての才能があったのだと思う。思想家としてどうこうよりも。いや、これは批判ではなく… at 01/21 04:44
2015年01月21日
2015年01月20日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
RT @kaikaji: 阿部治平氏の悲痛な訴え。「中国少数民族の日本在留者はなぜ極端な右翼民族主義に同調するか。答えは簡単。右翼はよく彼らの面倒を見たのに対し、左翼は鼻もひっかけなかったからである。」 / “blog-entry-3048.html” http://t.co/… at 01/20 15:57
2015年01月20日
2015年01月19日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
RT @suzuken2002: 菅原正樹氏の見解に私は異論はあるが、言い得ることは、これが「トラウマのよう」なものでなく、彼において書く行為それ自体がトラウマだということだ。実際、NAMの幹部と一般会員の区別はMLで書くか書かないかに基づいたといってよい。菅原氏の記すおぞまし… at 01/19 03:36
StateOfNature / 自然状態
RT @suzuken2002: 私は、NAMを総括しろと書いた恐らく最初の人間だが(NAMが2003年に解散する最後にNAMのメーリングリストに書いた)、近年の「NAM総括」ブーム(『子午線』、『社会運動』、『すばる』)に接して、菅原正樹氏のエッセイを紹介したくなる。http… at 01/19 03:36
StateOfNature / 自然状態
RT @suzuken2002: 『すばる』2月号の「批評の更新」特集で「NAM」が何度も連呼されるのは、異様な光景である。あたかもトラウマのように。近年は、だめ連や素人の乱を研究対象とする社会学者もいるらしいから、早晩「NAM」も「研究」されるのか。海外からは、柄谷行人の知名… at 01/19 03:36
2015年01月16日
2015年01月15日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
RT @genroncafe: 1/16 14:00の再放送はこちら。1/23まで視聴いただけます→【2013/12/14収録】國分功一郎×東浩紀「来るべき民主主義―デリダ、ドゥルーズ、柄谷行人」 @lethal_notion @hazuma #genroncafe http:… at 01/15 03:39
2015年01月15日
2015年01月14日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
RT @suga94491396: 久しぶりの上京で、ようやく「現代思想」ピケティ特集入手。日本のリベラル社民(一部マルクス派含む)の擦り寄りにウンザリ。左右が統制経済論に雪崩込んだ1940年代の如し。訳者・山形の言に反して、ハーヴェイ、ジジェクの線で良い。左右がサザン桑田の言… at 01/14 03:32
StateOfNature / 自然状態
RT @suga94491396: NHKeテレ「知の巨人たち」吉本隆明は、TVの限界かおざなりな出来で何の感想もないが、別途、吉本は生涯、年金をフルに納めていた。これは「生活者」として当然の所作なのか。かつて若松孝二はこっそり年金納めていた老革命家に、お前が言うから年金納めて… at 01/14 03:30
2015年01月10日
2015年01月09日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
特に読まないが良い事ではある。
吉本隆明の講演音声183回分が無料公開、1960年代以降の講演をデジタルアーカイブ - otherニュース : http://t.co/5NGMIoStRV http://t.co/i9P5xsBk7J @cinranetさんから at 01/09 18:40
StateOfNature / 自然状態
RT @TatsuhikoAsatan: 続き。WW2後60年代までは資産格差が無く、逆に高度経済成長期だったため所得により資産増加が可能だった。70年代以降は再び資産相続が重要化。不平等の是正には資産への課税と再分配が必要。WW2直後は米国民主化政策により各国の税率が上昇、8… at 01/09 16:14
StateOfNature / 自然状態
RT @TatsuhikoAsatan: Eテレ、ピケティの主張。歴史上、常に資本収益率>経済成長率。過去300年の平均成長率は1.6%。0.8は人口増加、0.8%は生産性向上。20世紀の経済成長は半分以上人口増加の効果。5%以上の経済成長は先進国化する時の例外的な現象。資産格… at 01/09 16:14
2014年12月30日
2014年12月29日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
RT @majigeri: 柄谷行人が選ぶ「今年の3点」(朝日新聞)http://t.co/72tzQpuYbc
1『民主政治はなぜ「大統領制化」するのか』http://t.co/HNOM074O7s
2『琉球独立論』松島泰勝 http://t.co/u78JzKQBwb
… at 12/29 13:03
2014年12月21日
2014年12月20日のつぶやき
StateOfNature / 自然状態
RT @suga94491396: プルードンは革命家ではなく、反革命ではなかったのか? おれの友人がプルードン訳した時、明確に、それを「保守」と認識していたが、それをMAMとかアソシエーショニズムと言って賞揚する人間は、おれも間違いでしかないと思っていた。もちろん、「保守」で… at 12/20 14:26